上大岡ひらつか眼科|老眼改善(サンピロ点眼薬) | 上大岡ひらつか眼科

sanpilotengan

ウイング上大岡 2F

眼瞼手術

涙道チューブ挿入術

網膜緑・内障レーザー治療

硝子体注射

045-355-0742

老眼改善(サンピロ点眼薬)

サンピロ点眼薬による老眼改善

老眼とは?

加齢により、目のピントを合わせる力(調節力)が低下し、近くが見えづらくなる状態を「老眼」といいます。

40代半ばから徐々に始まり、新聞やスマートフォンの文字が読みづらい、ピントを合わせにくい、夕方になると目が疲れるといった症状が出てきます。

サンピロ点眼薬とは?

サンピロ点眼薬は、瞳を小さくする縮瞳作用によりピント調節を補助し、老眼の見えにくさを改善する点眼薬です。

目の瞳孔を小さくすることでピントの深さが広がり、近くのものが見えやすくなります(ピンホール効果)。

アメリカでは老眼治療薬として承認されており、安全性の高い新たな老眼治療として注目されています。

サンピロ点眼薬1%

こんな症状はありませんか?

  • 手元の文字がぼやける
  • 本やスマホを遠ざけて見るようになった
  • 夕方や暗い場所で特に見づらい
  • 目が疲れやすく、肩こり・頭痛が起こる

このような症状が気になる方は、ご相談ください。

使用方法

  1. 11日1~3回、両目に1~2滴ずつ点眼。

  2. 2点眼後は1~2分、目を閉じて薬液をなじませます。

  3. 3効果は15分ほどで現れ、最長6時間程度持続します。
    (個人差あり)

コンタクトレンズは点眼前に外し、10分以上経過してから装着してください。

他の点眼薬との併用は5分以上間隔を空けてください。

費用について

メニュー 金額
サンピロ点眼液1%
(診察・検査込み)
【1本】4,000円(税込)

注意事項・副作用

ご使用前に必ずご確認ください

  • 薬剤成分にアレルギーのある方は使用しないでください。
  • 点眼後、一時的に視界が暗くなる・近視のように見えにくくなることがあるため、 夜間の運転や暗所での作業は特に注意が必要です。
  • 視界がはっきりしない場合は、車の運転や機械の操作を避けてください。
  • 急激な視力低下や見え方の異常を感じた場合は、すぐに医師の診察を受けてください。
  • 本剤は老眼の根本的な改善を目的としたものではありません。縮瞳による“ピンホール効果”により、近くを見やすくする補助的な役割を担う薬です。

副作用について

  • 一般的な副作用には、目の充血や軽い頭痛などがあります。
  • まれに、以下のような重篤な副作用が報告されています。
    眼類天疱瘡(結膜充血・角膜上皮障害・乾性角結膜炎・結膜萎縮・睫毛内反・眼瞼眼球癒着など)
    ご使用中に異常を感じた場合は、使用を中止し、速やかに眼科専門医の診察をお受けください。
Copyright(c) 2024上大岡ひらつか眼科
. All Rights Reserved.
ウイング上大岡 2F
眼瞼手術 涙道チューブ挿入術
網膜緑内障レーザー治療 硝子体注射
045-355-0742 予約 診療案内 アクセス LINE Instagram

上へ